配信者モード機能とツアー機能
このページでは、配信者モード機能とツアー機能について説明します。
配信者モード機能
配信者モード機能は、配信者が自分の画面をロビー(入室前の画面)に表示できる機能です。
この機能は、ルーム権限において「強制退室」権限を持つユーザーのみが利用可能です。権限を持つユーザーは、配信者モード機能を使うことで、配信者の画面をロビーに表示できます。
配信者モードは、ツールバーの「その他」メニューから「配信者モードを開始」を選択することで利用できます。

配信者モードを開始すると、配信者の画面の映像がロビーに表示されます。 この際、共有される映像は3DモデルのみでモーダルやポップアップなどのUIは表示されません。
配信者モードを終了するには、ツールバーの「その他」メニューから「配信者モードを停止」を選択します。
ツアー機能
ツアー機能は、ユーザーが空間に入室せずに、3D空間を閲覧する機能です。 また、配信者モードを使用しているユーザーが存在する場合、その配信者の画面がツアー機能を利用しているユーザーに表示されます。
ツアー機能はプラグインを適用した一部のルームでのみ利用可能です。
音声の取り扱い
メガホンおよびブラウザタブ共有による音声
配信者の有無にかかわらず、これらの音声は常にツアー利用者に聞こえます。