デバイス別操作マニュアル
このページでは、各デバイスの操作方法について説明します。
PC操作ガイド
PCではマウスやキーボードを使って操作します。
操作方法は以下の通りです。ショートカットキーは、大文字と小文字の区別はありません。
| アクション | 操作方法 | 説明 |
|---|---|---|
| 前方へ移動 | Wキーまたは⬆キーまたはゲームパッドを上にドラッグ | 自身のアバターを前方向に移動 |
| 左方向へ移動 | Aキーまたは⬅キーまたはゲームパッドを左にドラッグ | 自身のアバターを左方向に移動 |
| 後方へ移動 | Sキーまたは⬇キーまたはゲームパッドを下にドラッグ | 自身のアバターを後方向に移動 |
| 右方向へ移動 | Dキーまたは➡キーまたはゲームパッドを右にドラッグ | 自身のアバターを右方向に移動 |
| 方向転換 | QキーとEキーまたは左マウスボタンによるドラッグ | 視点を左右に回転 |
| フライモードのオン/オフ | Gキー、またはチャットで「/fly」と入力 | 空を飛ぶモードの切り替え |
| 速く移動 | Shiftキー | 移動キーと同時に押すことで速く走ることができます |
| マイクのミュート切り替え | Mキー | マイクのオン/オフを切り替える |
| カメラの生成/削除 | Cキー | カメラを生成または削除する |
| チャットウィンドウへのフォーカス | T、/キー | チャットウィンドウにフォーカスを移動する |
| リアクション絵文字の生成 | 1 - 7キー | リアクション絵文字を生成する |
| オブジェクトのメニュー表示 | Spaceキー | オブジェクトホバー時にSpaceキーを押すことでメニューを表示します |
| オブジェクトのメニュの表示・非表示切り替え | Tabキー | オブジェクトホバー時にTabキーを押すことでメニューの表示・非表示を切り替えます |
| UI(ツールバー・ボタン類)の表示/非表示 | バッククォートキー (`) |